こだわり物件特集

新築・築浅物件特集
新生活にオススメ!築5年以内の新築・築浅物件を豊富に取り揃えました。
駅近物件特集
最寄りの駅まで徒歩5分以内の賃貸物件を豊富にご紹介いたします!
礼金0円特集
礼金0円だから初期費用もお得。引っ越しの費用を抑えるならこちらから!
女性も安心物件特集
お部屋が2階以上、オートロック機能付きの物件です。女性のひとり暮らしに。
ファミリー向け特集
2LDK以上ファミリー向けの物件(アパート・マンション)をご用意しました。

更新情報

2025-07-12
こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!

今回もカレー屋さんをご紹介!
レトロな雰囲気が漂うビルの4階にある「ヒナタ屋」さんです。

ビルの入り口からヒナタ屋さんまでは手動のエレベーターか、かなり狭めの螺旋階段を登るか、なのですが
手動のエレベーターはなかなか年季が入っていて使う勇気が出ませんでした・・・
とは言っても気になるので、だれかとくる機会があれば乗ってみようと思います♪

店内はガラス張りで開放的な空間になっていて、茶色を基調としたおしゃれな雰囲気のお店です!
せっかくなので、窓際のカウンター席から神保町の景色を見ながらおいしいカレーをいただきました☆彡

♦カレーセット(ランチタイム限定) ¥1,420
ハーフチキンカレー、ハーフシーフードトマトカレー、パパド、タンドリー風手羽先、ライスがセットになった
食べ応え抜群のランチプレートです!
チーズを追加トッピングしました。

チキンカレーが看板メニューなだけあって、スパイシーさの中にチキンのうまみがありルーのドロッと感も最高でした。個人的にはシーフードトマトカレーが人生で食べたトマトカレーの中でもダントツに美味しくて感動しました!
ルーはサラサラ系ですがカシューナッツのペーストが入っているそうで、かなりコクのあるまろやかなカレーです。

手羽先も野菜とお豆の副菜もかなりスパイスが効いていて、プレート全体がスパイスパラダイスなので
本格的なスパイスがお好きな方にはとってもおすすめのカレー屋さんです!

2025-07-05
こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!

今回ご紹介するお店は「べっぴん舎 お茶の水店」です。
ここは薬膳カレーの名店で、過去には神田カレーグランプリ受賞やミシュランガイドにも掲載されたことのあるカレー屋さんです!
自家製香味スープと20種類以上の秘伝スパイスから作る小麦粉を使わないグルテンフリーカレーは
胃がもたれずに、暑い夏でもぺろりと食べることができちゃいます!

写真のカレーは手前が「牛すじカシミールカリー」、奥が「赤のべっぴん薬膳カリー」
赤ワインとスパイスでじっくりと牛すじがくたくたになるまで煮込まれたカレーと、
カルモダン、ジンジャーの効いたスパイシーな薬膳カレーです♪♪♪
2025-06-27
こんにちは♪ピタットハウス御茶ノ水店です!

今回はエキュートエディション御茶ノ水をご紹介!
2023年12月に1部開通し、先月2025年5月14日に2階部分7店舗を含め全面開通いたしました☆彡

神田川に面した立地を生かすような造りになっていて、2階の飲食店とテラスからは神田川を一望できるため
お買い物の合間に寛いだり、コーヒー片手に一休みしたりとゆったりできる空間になっていました。
館内にも植栽がたくさんあり自然を感じることができます!

飲食店が1店舗、カフェが3店舗(1店舗は駅構内)入っているため、お昼からおやつの時間にかけては特に賑わっている印象です!
自分の身の回りがにぎわっていると自然と明るい気持ちになるので、これからもっと御茶ノ水が発展していってくれたら嬉しいな!という気持ちでいっぱいです♪♪♪
2025-05-24
こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水です。

今回ご紹介するお店は、人気ベーカリー アマムダコタンのセカンドブランド「daco お茶の水」です!
系列店には先月にドーナツの本場ニューヨークに新店をオープンし、さらに注目が集まっているドーナツショップの「I'm donut?」があります。
それぞれのブランドごとにコンセプトが異なっており、「daco」は都市型ベーカリーをコンセプトとしていて
小ぶりで食べきりサイズのパンが特徴です。

平日のお昼過ぎだったこともあり15分ほどで店内に入ることができ、パンは売り切れ次第終了のためハラハラしていましたが、種類豊富に残っていて一安心です♪
どれもおいしそうでなかなか決めきれなかったので、人気のものから個人的に気になったものまで好きなだけ購入してみました~!

写真1枚目の手前から時計回りに
・いちごのシュークリーム
・照り焼きバーガー
・アイムドーナツ(プレーンの生ドーナツ)
・チョコレート(チョコレート味の生ドーナツ)
・チーズジャンキー
・キウイのフルーツクロワッサン

わたしのイチオシはキウイのクロワッサンです!
クロワッサンとフルーツの組み合わせが珍しかったのと、単純にキウイが好物なので1位にランクインしました♪

季節によってメニューが変わるそうなので、何回でも訪れたいです!
2025-04-29
こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です✨

今回は先日ランチで訪れた「カプリチョーザ御茶ノ水店」をご紹介!
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅ともに徒歩数分の好立地にあり、当店からも徒歩5分ほどなので
時間の限られたお昼休みにも最適です

カプリチョーザといえばトマトとニンニクのスパゲティが有名だそうですが、
この日は白の服を着ていたので断念してほうれん草とスモークサーモンのパスタを注文しました。
平たいパスタとほうれん草がクリームソースによく絡んで、スモークサーモンの香ばしさとコショウが効いていて
飽きずに食べやすいパスタでした✨

次回は白い服ではないときにトマトとニンニクのスパゲティをリベンジします

人気物件ランキング

ランキング1位

の-

の-の画像

  • 賃料 0円
  • - / -
  • -

詳細を見る

ランキング2位

の-

の-の画像

  • 賃料 0円
  • - / -
  • -

詳細を見る

ランキング3位

の-

の-の画像

  • 賃料 0円
  • - / -
  • -
  • -
     

詳細を見る

ランキング4位

の-

の-の画像

  • 賃料 0円
  • - / -
  • -
  • -
     

詳細を見る

ランキング5位

の-

の-の画像

  • 賃料 0円
  • - / -
  • -
  • -
     

詳細を見る

会社内容タイトル

ピタットハウス御茶ノ水店は、御茶ノ水駅徒歩1分の場所にございます。

周辺には、順天堂大学医学付属順天堂医院や、東京医科歯科大学医学部付属病院、駿河台日本大学病院、杏雲堂病院、三楽病院、井上眼科病院、日本大学歯学部付属歯科病院、東京歯科大学水道橋病院など数多くの病院があり、それに伴い、医療関係企業が非常に多く存在しております。

また、都心3区である千代田区には皇居、国会議事堂、最高裁判所、警視庁などの首都機能が置かれています。

沿線を見ましても、御茶ノ水駅は、JR総武線、中央線、東京メトロ丸ノ内線、千代田線。秋葉原駅は、JR山手線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線。神保町駅は、東京メトロ半蔵門線、都営三田線、新宿線。末広町駅は、東京メトロ銀座線。また、日本の中央駅である「東京駅」もあることから交通アクセス面でも大いに利便性があります。

この街においてピタットハウス御茶ノ水店は、女性スタッフを中心とした丁寧なサービスをお客様にご提供し、より良いお部屋探しのサポートをさせていただきたく存じます。

スタッフ一同、皆さまのお問い合わせ、ご来店を心よりお待ち申し上げます。

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 入居費用はクレジットカードでオトクにお引っ越し
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社REIC
    • 〒101-0062
    • 東京都千代田区神田駿河台2丁目1-4
      ヒルクレスト御茶ノ水5階
    • 0120-017-443
    • TEL/03-6801-6544
    • FAX/03-6801-6545
    • 国土交通大臣 (1) 第9923号
  • ピタットハウス
  • すまいらんど
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る